中村達也トリオ

中村達也(ドラム、パーカッション)http://www07.u-page.so-net.ne.jp/tg7/ije-inc/
 1945年1月2日栃木県大田原生まれ。上京後、今田勝、他グループに在籍。
74年渡米、76年、自主アルバムを制作して帰国。78年3月、N.Yよりテッド・ダニエル、
ジョセフ・ボーイを招聘コンサート。79年6月「クォーター」CBSソニー発売後渡米。
81年帰国後、ビクターより「リップ・オフ」発売。88年「オレオ」、ジョージ・アダムス
他、制作のため再々渡米。89年12月リチャード・デビス、佐藤充彦、今田勝等と東邦生命
ホール他でコンサート。90年12月より98年11月まで、毎年1回、「NEW YOYK UNIT」と
題してコンサート活動。メンバーはジョージ・アダムス、ハンニバル・M・ピーターソン、
ジャンボン・ジャクソン、ジョン・ヒックス、リチャード・デビス、中村達也。
CD はキングレコードより「N.Y.U.BLUE BOSSA」他。92年12月にはファラオ・サンダース
と共演、「OVER THE RAINBOW」を発売。また自己グループでは、93年文化交流として
オーストラリア、インドネシア、へコンサートツアー。95年2月旧東ドイツにツアー、
好評を博す。99年3月には、WHAT NEWレーベルより「WE FOUR」、6月にはキングレコード
より「N.Y.U」を発売。99年3月25日ファッツニューレベルより「ウイ・フォーネイマ」発売。
同6月25日キングレコードより「ニューヨーク・ユニット・OW」発売中。


上野輝明(ピアノ)
 1945年栃木県生まれ。小学校よりピアノを習いはじめる。ジャズとの出合いは中学3年の時
デイブ・ブルーベック4重奏団を聞き感動。1965年上京後、東京のクラブ等で演奏する傍ら、
新宿タロー等のライブハウスに出演する。その後、高木元輝、吉沢元治などのセッションに加入。
1982年藤本忍グループに加入する。1986年中村達也グループのレギュラーとなる。
影響を受けたミュージシャンとしては、マッコイ・タイナー、ハービー・ハンコックなどである。


 

原田和光(ベース)
 1954年9月東京都に生まれる。中学校1年生頃からエレクトリック・ベースを始める。
20才頃池田芳雄に師事。その後プロとして活動。中村八大等のグループを経て中村グループに
加入。又、JAZZの他に民族音楽にも興味を抱いている。


9月20日(木)

PM6時30開場、7時30分開演

¥2000(税込)

ワンドリンク以上ご注文をお願いします